工事概要
■施工内容 | 柱状改良工事 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
■施工仕様 |
|
||||||||||
■施工機械 | (株)YBM GI-50C-HT-K |
施工手順
1.配置・打設位置・レベル確認 | 2.重機搬入 | 3.固化材搬入 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4.プラント設置 | 5.杭心セット・掘削 | 6.掘削深度確認 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7.セメントミルク注入・撹拌 | 8.供試体採取 | 9.杭頭処理 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10.空袋確認 | 11.清掃 | 12.施工完了 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施工管理データ

施工した改良体1本1本のデーターがグラフ上に明記され、施工内容が1目で解るようになっています。
表示データー内容(改良深度・攪拌状況・積算流量・積算回転数・回転トルク・圧入力)
工事報告書添付データ<現場品質管理一軸圧縮試験報告書>

改良体の上・中・下部から改良土のサンプリングを行い、1週間の養生期間後に1軸圧縮試験を行い改良体の強度を確認し報告書に添付いたします。